フィギュア&ミュージカルモード

フィギュアスケート(オタク)とミュージカル(ニワカオタク)とコスメの話が中心です。PC夏ど真ん中(ブライト&クールサマー)の脂性肌。

パーソナルカラーとコスメの話②

こんにちは、大福です。

 

まだパーソナルカラー(PC)について書きつつ自分語りしたいので、もしよかったらお付き合いください。

 

 

そもそも自分のPCを気にしだしたのは19歳の時(いきなりはるかに遡ったぞ!!)。

成人式の着物選びにものすごく苦労したことが原因でした。

周りは大学生協に置いてあるサンプルからパパッと決めていくのに、自分はいつまでたっても決まらない。

地元の衣装屋さんや呉服屋さんに行ったけれど全然決まらず、成人式に出るの諦めようかなとすら思っていました。

 

何が気になったかというと、着物を着ると顔がぬーんと突き出てくるのです。

当時実家で飼っていた犬が、人がアイスクリームを食べていると距離1cmまで接してきたあの時くらいのぬーんぶり。

f:id:daifuku626:20180717115844j:image

ぬーん。アイスくれ。

 

ぬーんとしないものはどっしり演歌歌手になる。新成人らしさ0。

 

何もかもが面倒になり、一番マシな紫の振袖(演歌歌手)にしようと決めかけていた時、たまたまその日新しく入ってきたブルーグレーの着物を見つけて着てみたら、ぬーんともしないし心なしかフレッシュ感もある!

 

似合う色ってこういう色か!とその時知りました。

(散々付き合わされた親は喜ぶ大福の隣でホッとしていましたが、たぶん間違いなく呉服屋さんが一番ホッとしてた。)

 

ただしこの悲劇は卒業式前にも繰り返されました。

親に「若い娘らしいピンク色を着てほしい」と言われたもののぬーんに次ぐぬーん。

諦めてピンクから転じた紫と言えなくもない色にしました。

 

 

PC診断を受けた今なら、過去のぬーんの理由がわかります。

成人式だの卒業式だの若い子用の可愛い今時着物は大体PC春の色

 

春の色は若い子が好む可愛い色が多いからさ…さくらピンクとかパステルブルーとかフレッシュなライムグリーンとかね!!

しかも着物は面積が広いのでダイレクトにPCが影響するんですよね。

大福の場合「顔が浮く」なんて生易しいもんじゃないんです。顔が突き出てくるんですよ!本当に!!

可愛い子ならそのお顔面でねじ伏せられるのでしょうが、そうでない子はそれなりにぬーんするんですよ!!!!

 

日本の伝統色は夏色が多いとも聞くんですが、大学生協にそんな着物なかった(暴論)。

 

 

この2回の苦い経験でかなり自分が似合わない色を学んだので(だってドレープ200枚以上当てたようなもんだもん)、就職後行ったPC判断はほぼ確認のためのような感じでした。

 

 

…でも、本当はPC夏ってピンクが似合うはずなんですよね。

日本人のイメージするピンク=さくらピンクなので、そこは無理にしてもローズピンクはいけるはず。

ということはピンクの着物がどれも似合わなかったのはその他の大福の要因のせい…

 

つまりって全然つまっていないのですが、PC診断してみても、その全てが似合う洋服の色じゃないし今まで着なかった色の服が着られるってことではなく。

いくらローズピンクが似合うと言われても、ローズピンクの着物を着られなかった大福のように、洋服はその他諸々の事情や背景が影響して着られるものが限られてくると思うんです。

 

PC秋さんがいくら似合うからって毎日全身金ピカのワンピースを着られる訳ではない!

それが許されるのはビヨンセくらい!(ビヨンセのPC知らないけど)

 

そういうこと!!(?)

 

で、ここまで全部長ったらしいマクラで、ここからがようやく本題なんですが、じゃあ洋服では着られないけど似合うはずの色をどこで使うかっていうとそれが

メイク。

これに本当の意味で気付いて、色選びがたのしいと思えるようになるまでPC受診後だいぶかかりました。

 

 

メイクならあの時ダメだったピンクだって身につけられるしなんなら似合うんだなって。

(昨日の記事でローズピンクには飽きたんやとのたまっていたことは一度忘れてください)

 

というか、↑に気付くまでメイクってテクニックと元の顔でなんとかするもので、色味は正直好みの範囲だと思っていたんですね。

目元にオレンジのせて顔が全体がオレンジになるのはオレンジのせているんだから当たり前だと思ってたし、ヌーディーメイクをして顔面が死んでもヌーディーなんだから多少死んで当然だと思っていたんです。

口紅何塗っても似合わないのはタラコのせい。

美容雑誌のようにならないのは大福が大福であるせいだと思いこんでいました。

 

 

でも自分のPCカラーをつけると違うんですね。

ちゃんと目が輝いて見えるし、肌色はワントーン上がるし、訳わかんないけどなんかいい人に見える。

メイクをしても変わらないのでつまらんと思っていた自分の顔が、自己満足でもほんのちょっと良い方に変わったと思える。

PCってすごいなぁーと最近つくづく思います。

 

 

…マクラ長すぎて本題の今のスタメンコスメについて書く前に集中力が尽きて文字数に限界がきました。

そんなPCを考慮したスタメンコスメについてはまた今度書きます。

 

長いマクラのあとの本題が「PCってすごい」なんて関ジャニクロニクルで言うペラ1枚どころかペラ1行な内容で申し訳ないのですが、大学の期末レポートくらいの文字数になったのでこのあたりで失礼いたします。

おあとがよろしくなくてすみません。では。